ゴスペル全開!!Kirk FranklinとSaltのBET感動ステージ
- BCI Gospel
- 7月16日
- 読了時間: 3分
更新日:7月21日

こんにちは!今回は、2025年のBETアワード(BET Awards)のラストを飾った、Kirk Franklinの圧巻のゴスペル・メドレーについてご紹介します。
毎年世界中が注目する音楽・カルチャーの祭典。そのステージでゴスペルが高らかに掲げられる瞬間――まさに感動のフィナーレでした!!
BCI GOSPEL CHOIRとしては何度もコンサートでパフォーマンスしてきた曲が、今年こんなコラボでパワー・アップして出会えるなんて感動です。
紹介するBETの動画、ぜひ最後まで見て欲しいです!
バンドもダンスも迫力満点、ゴスペル・スピリットとパッションが大放出で言葉を失うほど感動ステージです。
🌍BETアワードとは?
BET Awards(BETアワード)は、アメリカのブラックカルチャー(黒人文化)を称える授賞式で、2001年から毎年開催されています。主催は「BET(Black Entertainment Television)」というテレビネットワークです。
🏆 主な特徴:
音楽(R&B、ヒップホップ、ゴスペルなど)や映画、スポーツなどで活躍した黒人アーティスト・クリエイターたちを表彰
パワフルなライブパフォーマンスと、時に社会的メッセージも含むスピーチが話題
毎年ビヨンセやケンドリック・ラマーなど多くの有名アーティストが出演
🔥パフォーマンスの概要
Kirk Franklinは、「All Things」「Try Love」などの最新曲を中心にしたゴスペル・メドレーを披露。
注目ポイントは、なんとSalt-N-PepaのCheryl “Salt” Jamesがゲスト出演!彼女のラップが、神への信仰をストレートに語る力強いメッセージとなって響きました。
🎤印象的なシーン
後半、Kirkの定番ともいえる「All Things Are Working For My Good(すべては益になる)」というフレーズが響く中、Saltが登場。
「私は今、神のためにここに立っている」という彼女の言葉に、会場は大きな拍手と歓声に包まれました。
🙌Kirk Franklinという存在
Kirk Franklinはの音楽は、ジャンルを超えて多くの人の心を励まし続けています。
今回のBETアワードでのステージも、エンターテイメントと神への賛美の融合を見せてくれる象徴的な瞬間でした。
🎥この歴史的なステージ、ぜひチェックしてみてください!📺
✨【おわりに】
BETアワードという大舞台で、神の名が賛美とともに掲げられる。Kirk Franklinは、「信仰と音楽をメインストリームに届ける」というビジョンを今年も見事に実現してくれました。
これからも彼の歩みと音楽に注目していきたいですね!
終わりに、Stompの歌詞の和訳を少し紹介!
最近、心が沈むようなことばかり起きてて誰か、助けてくれる人が必要なんだ人生を立て直す力がほしい
説明できない、うまく言えないけどイエス、あなたの愛は…本当に驚くほど素晴らしいその愛があると、気分は空まで上がっていくあなたの恵みを思うと…
[ラップパート:God’s Property]
神の善さ、満ちあふれる恵みを思い出すたびに感謝の気持ちでいっぱいになるんだ人を憎むより、恵みに感謝して生きたい神様はここまで導いてくれたんだから
見た目とか気にしないで賛美するときは思いきり神様を高く掲げるよ
ビートは止めない、盛り上がっていこう神様が感じられるように恥ずかしがるなんてナンセンスここはGod’s Property(神のもの)だ